解約者が続出?マリオット・ボンヴォイ・プレミアムの年会費が改悪!カード所有者がやるべき対策を解説

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(以下、「マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカード」)の年会費やサービス内容が2025年10月頃から改定されます。

今まで49,500円(税込)だった年会費は、2025年11月以降の請求分から新年会費の82,500円(税込)に改悪です。

想定外の年会費増額やサービス改定が発表され、マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの所有者は今後、継続するか解約するかを早急に決めなければいけません。

そこで今回は、マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードのサービス改定について解説し、カード所有者が今すぐやるべきことを紹介します。

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードをこれからも持ち続けたい人は、ぜひご覧ください。

くつろぎ

私はマリオットボンヴォイプレミアムの改悪で泣きそうだけど、色々調べた今は解約しないつもり

※「プレミアム」ではないMarriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・カード(以下、「マリオット・ボンヴォイ・一般カード」)も改定されました。

目次

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの年会費やサービス改定内容

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの年会費やサービスの改定内容は下表のとおりです。

スクロールできます
改定内容改正前改正後改良 or 改悪
年会費税込49,500円税込82,500円
家族カード年会費税込24,750円税込41,250円
公共料金や国税の還元率1.5%0.5%
事業用決済の還元率3%対象外
無料宿泊特典年間150万円以上の利用と継続で50,000ポイント分年間400万円以上の利用と継続で75,000ポイント分
プラチナ会員資格年間400万円以上の利用年間500万円以上の利用
ダイニング特典なしポケットコンシェルジュ20%キャッシュバック

表のとおり、改定内容は改悪ばかりです。

  • 年会費は33,000円の増額
  • 無料宿泊特典は年間400万円のカード利用が必要
  • 公共料金や国税等の還元率が1%から0.5%に下がる
  • プラチナ会員になるには年間500万円のカード利用が必要

一方で、改良点はダイニング特典が始まることです。

ダイニング予約サービス「ポケットコンシェルジュ」の利用で毎回20%(半年で最大5,000円)がキャッシュバックされます。

くつろぎ

年間で最大1万円のキャッシュバックバック!

改悪が目立ちすぎてマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードは使えないカードになった印象を受けるかもしれませんが、焦って解約してはいけません。

それはカード所有者向けに移行特別期間が設けられているからです。

移行特別期間なら無料宿泊特典の条件は変更なし

既存のマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカード所有者には移行特別期間があります。

移行特別期間は、2025年10月27日から2026年10月26日までです。

既存のカード所有者は加入日に応じたプログラム終了日が必ず1度、移行特別期間に該当することになります。

移行特別期間内でプログラム終了日を迎えた際は、今までと同じ年間150万円以上のカード利用を行っていて、新年会費を支払って継続すれば無料宿泊特典がもらえます。

アメリカンエキスプレスから同様の内容のメールが届きました。

プログラム終了日の確認方法は、次の章で具体的に解説します。

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードを解約すべきか悩む人が確認すべきこと

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの年会費やサービスが改悪すると知ってから、「自分はどうすればいいのか」と不安になった人もいるでしょう。

そんな人はマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの加入状況を確認してください。

確認すべき点は以下の4つです。

  • プログラム期間(1年間の区切り)はいつからいつまでか
  • 年間150万円のカード利用の達成状況はどうなっているか
  • 新年会費はいつ支払うことになるか
  • いつまでに解約すれば年会費がかからないか

それぞれの確認方法を解説します。

プログラム期間(1年間の区切り)はいつからいつまでか

プログラム期間をスマホで確認する方法は以下のとおりです。

STEP
アメックスの会員専用アプリにログイン
STEP
「ポイント・特典」を押す
STEP
「ポイント履歴を見る」を押す
STEP
「エリート会員資格…」を左にスクロール
STEP
「無料宿泊特典獲得プログラム 進捗状況」で確認。

画像の場合、2024年8月26日から2025年8月25日がプログラム期間です。

また、移行特別期間内のプログラム終了日は2026年8月25日となります。

年間150万円のカード利用の達成状況はどうなっているか

プログラム期間や終了日と合わせて達成状況を確認できます。

新年会費はいつ支払うことになるか

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの所有者に対して、アメリカンエキスプレスよりメールが届いていると思います。

私の場合は、2026年9月が新年会費の支払い日とのメールがありました。

いつまでに解約すれば年会費がかからないか

年会費が引き落とされた月中に、オペレーターに連絡して解約手続きを受け付けた場合は取り消しになります。

念のため、アメリカンエキスプレスの会員専用アプリにログインしてオペレーターに確認すると良いでしょう。

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの所有者は上記を把握して、新年会費が請求される前に対策する必要があります。

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカード改悪の対策3選

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの改悪への対策を3つ検討しました。

  • 対策1:年会費を払って無料宿泊特典を得る
  • 対策2:年会費がかかる前に解約して、新マリオット・ボンヴォイ・一般カードを申し込む
  • 対策3:旧マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードを持ったまま、新マリオット・ボンヴォイ・一般カードを申し込む

それぞれ解説します。

対策1:年会費を払って無料宿泊特典を得る

現時点で年間150万円のカード利用を達成した人や達成見込みの人が、年会費を支払って無料宿泊特典を手に入れるやり方です。

この1年、無料宿泊特典のために頑張った人は、無料宿泊を活用しないと損した気がする人もいるはずです。

自分へのご褒美だと思って、最高クラスのホテルを堪能してはいかがでしょうか。

その後についてはカード利用額が年間400万円を超えない場合は、継続せずに他のクレジットカードを使う方がおすすめです。

対策2:年会費がかかる前に解約して新マリオット・ボンヴォイ・一般カードを申し込む

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードに魅力を感じなくなった人は解約を行って、次のカードを申し込む必要があります。

そこで注目したいのが、新マリオット・ボンヴォイ・一般カードです。

新マリオット・ボンヴォイ・一般カードは、無料宿泊特典が50,000ポイント分もらえます。

これは旧マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードと同じポイントです。

ただし、年間150万円ではなく年間250万円のカード利用と年会費34,100円(税込)の支払いが条件です。

新マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの年間400万円のカード利用という条件は厳しいけど、年間250万円のカード利用は達成できるなら、新マリオット・ボンヴォイ・一般カードに切り替えても良いでしょう。

2025年8月20日までに新マリオット・ボンヴォイ・一般カードを申し込めば、移行特別期間が適用され、最初の1年間は年間150万円以上のカード利用と継続が無料宿泊特典の条件になります。

新マリオット・ボンヴォイ・一般カードの年会費は、今まで支払ってきた年会費49,500円(税込)と比べて安いのでお得感があります。

 ※新マリオット・ボンヴォイ・一般カードの改定内容はこちら

対策3:旧マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードを持ったまま、新マリオット・ボンヴォイ・一般カードを申し込む

マリオット・ボンヴォイのカードを2枚持ちして、徐々に新マリオット・ボンヴォイ・一般カードに移行するやり方です。

しかし、マリオット・ボンヴォイのカードは2枚持ちできません。アメックスカードのオペレーターに確認済みです。

【まとめ】マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードが改悪しても、すぐやめたらダメ!

マリオット・ボンヴォイ・プレミアムカードの年会費やサービスが改悪されたことを知り、焦って解約する人が続出しないようにこの記事を書きました。

まずはカード利用の現状の確認が大事です。

  • プログラム期間・終了日
  • 年間150万円のカード利用の達成状況
  • 新年会費の支払い時期
  • 年会費を払わずに済む解約日

改悪のためか、オペレーターは込み合っているようです。

今回紹介した方法で確認されると良いと思います。

次にマリオット・ボンヴォイ・プレミアムカード改悪の対策を解説しました。

プレミアムカードや一般カードにこだわらず、マリオット・ボンヴォイのクレジットカードを使い続けたい人はぜひ参考にしてください。

よくある質問

最後によくある質問に回答します。

解約したらポイントは失効するのか

カードを解約してもポイントは失効せず、マリオットに移行されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次